年中組さん最後のプール
2021年7月29日 13時24分7月16日最後のプールでした。
みんな思いっきり水遊びをしました。
とても楽しかったね。
令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。
【本日の感染症について】
・特になし。
体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。
7月16日最後のプールでした。
みんな思いっきり水遊びをしました。
とても楽しかったね。
夏祭り二日目は年中組さんがお買い物・ゲームに参加する番です。
年長組さんは準備を整えて、今か今かと待っています。
次の日も、年長組さんの部屋に年中組さんが、遊びに来てゲームを楽しみました。
7月13日(火)14日(水)夏祭りを行いました。
一日目は園庭で「ドラえもん音頭」「人間っていいな」をみんなで踊りました。
踊りの後は、年少組さんのお買い物です。
年長組さんのエスコートでお買い物やゲームをしました。
商品を選んだり、ゲームのやり方を聞いて挑戦したりしました。
最後はクラス毎に集合写真を撮影しました。
明日も楽しみです。
7月12日(月)4月に年長組さんが植えたじゃがいもが大きく生長したので、
芋掘りを行いました。
はじめに年長組さんと年少組さんで一緒に畑に行きました。
芋掘りの仕方を畑の先生「渡邉雄一さん」に教わりました。
後半は、年中組さんが芋掘りを行いました。
お昼には、ほくほくのお芋を食べて「おいしい。」と大満足でした。
秋のサツマイモ堀りも楽しみです。
7月9日(金)に、防犯訓練を行いました。
不審者が侵入した想定で各保育室に避難しました。
最後は遊戯室で園長先生からのお話を聞いて、絵本を見ました。