安達支部中体連総合大会…2日目最終日
2023年6月7日 10時53分大会2日目。各会場で熱戦が繰り広げられています。
日々の様子をご覧ください。
大会2日目。各会場で熱戦が繰り広げられています。
6日(火)7日(水)の2日間、安達支部中体連総合大会が各会場で行われます。
応援、よろしくお願いします。
5月12日(金)に大玉村にて、令和5年度「福、笑い」田植え式が行われました。
本校からは生徒会長、副会長の2名が参加し、内堀知事と一緒に田植えを行いました。
また、田植え式の動画が福島県農林水産部公式You Tubeチャンネルにアップされていますので、ご覧ください。
https://youtu.be/s2qpfCdHO74
5月2日(火)におこなわれました授業参観ではお子様の成長した様子、頑張っている様子を見ていただけたと思います。その後のPTA総会、学年学級懇談会の参加もありがとうございました。
21日(金)に安全教室が行われました。事故の再現をスタントマンが実際に目の前で行いました。
交通ルールの知識を再確認し、自転車の乗り方はもちろん、歩行のしかたなどを学びました。今回学んだことを生かし、登下校や日常生活などでも、交通のマナーを守り、自分や家族の命を守るためにも、安全に気をつけてほしいと思います。
修学旅行3日間、全行程終了しました。帰校後は解団式を行って下校となりました。
3日間の旅行でしたが、一回り大きくなって戻ってきたようです。
もう少しで修学旅行も終わりです…
16:00東京発、やまびこ145号に乗り換えです。郡山には17:17到着です。
只今、帰路についています。東海道新幹線、米原、通過中です。
道頓堀に来たら、この一枚。