ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

歯みがき教室(4・5年)

2018年6月4日 16時24分

 村の保健師さんと地域の歯科衛生士さんが来校し,ブラッシング指導をしてくださいました。

 4年生では,おやつというと甘い物のイメージがあるけれど,おにぎりやキュウリの漬け物,トマトなどだとむし歯にもなりにくいというお話がありました。その後染め出しを行いました。

 5年生では,よく噛むことは肥満防止になるほか,記憶力や判断力,コミュニケーション力などのアップにつながるというお話がありました。スルメとチョコクッキーを食べ比べ,歯への食べかすの残り具合を観察した後,歯みがきをしました。

 ご家庭でも,お子さんとおやつの摂り方などについて話し合ってみてはいかがでしょうか?