ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

歯みがき教室(3・6年)

2018年6月5日 16時12分

 3年生では,歯の抜け替わりの時期のため乳歯と永久歯が混ざり合っていて,デコボコがあり,とても磨きにくい状態になっています。歯ブラシのつま先,わき,かかとを使い分けてきれいになるようにがんばっていました。

 6年生では,特に歯茎の様子を観察しました。歯科検診ではピックアップされませんでしたが,今回,歯肉炎や歯肉炎になりかかっている人が大変多いということでした。毎日の歯みがきで改善されることもありますので,お家でもしっかり歯みがきを続けてほしいと思います。