5年生が豆まきをしました
2016年2月3日 16時39分2月3日の節分にちなんで,5年生が各教室に訪れ,豆まきを行いました。紙で作った升に入れた豆を「福は内,鬼は外」というかけ声と共に元気にまきました。各学年で追い出したい鬼をきめたり,鬼の面を作ったりしました。季節を感じる楽しい活動でした。暦の上では明日から「春」ですね。
<ホームページをご覧の皆様へ>
雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。
275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!
2月3日の節分にちなんで,5年生が各教室に訪れ,豆まきを行いました。紙で作った升に入れた豆を「福は内,鬼は外」というかけ声と共に元気にまきました。各学年で追い出したい鬼をきめたり,鬼の面を作ったりしました。季節を感じる楽しい活動でした。暦の上では明日から「春」ですね。