ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 今年は、まだまだ暑い、9月。

 ヒマワリは美しく

 朝顔は爽やかに

 そして、校庭の芝生は、緑鮮やか。

 残暑お見舞い申し上げます!

DSCF8676

DSCF8678

DSCF8670

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある  大山小学校

149わくわく「身近な伝統を知る“小旅行”! ~村内見学学習~」

2024年11月22日 14時00分
学年・学級

 3年生は総合的な学習の時間に村内の伝統を調べ、見学に出かけました。

 相応寺の住職さんにお寺の歴史や装飾品の説明をいただいたり、教育委員会の先生に織井の清水や玉の井、馬場桜、玉井神社の説明をしていただきました。

 本やインターネットで調べたものを実際に見ることができ、その迫力に触れることで、大きな学びを得ることができ、また少し大玉村のことが好きになりました。