ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。

 275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!

42わくわく「歯について学ぼう!~歯の健康教室パート3~」

2024年6月27日 12時30分
学年・学級

 よく噛んで食べることで、食べ残しが歯につきにくくなることや消化が良くなること等、よく噛むことの大切さについて学びました。

 また、正しい歯の磨き方についても確認しました。これからも、噛むこと、磨くことを大切にしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「歯肉炎の予防」をテーマに学びました。

 小学校生活最後の歯みがき教室ということで、歯科衛生士の先生から教えていただいた歯と歯の間のみがき方を特に意識しながら、どの子も一生懸命に歯みがき実習を行いました。

 生涯を通して自分の歯で健康に生きることの大切さをまとめのお話で聞かせてくださり、改めて毎日の自分の歯みがきを見直していこうという思いを強くすることができました。