ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

5年生自然教室日記その8「野外炊飯前のサプライズ」

2021年10月28日 15時37分

 午後の2つ目のプログラムは野外炊飯ですが、始まる前になんとフォレストパークさんより、大玉村の農家の方が育てたアツアツのサツマイモをサプライズでいただきました。子どもたちも大喜びでほおばっています。フォレストパークのみなさんありがとうございます。子どもたちもアツアツのサツマイモから大玉村のみなさんの熱い思いを感じ取っていることと思います。そして、続いてのサプライズとして5年生の家庭科を担当されている先生が助っ人として来てくださいました。家庭科で学んだ知識技能が野外炊飯で生かされるか、厳しい?!目が入ります。重ねてありがとうございます。