ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0058

お知らせ

【本日の感染症】

・伝染性紅斑(りんご病)2名

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

絵本の日(学校支援ボランティアさん来園)

2019年11月7日 11時47分

絵本の日に学校支援ボランティアの方が来園し、読み聞かせをしていただきました。

保育自由参加の一日だったでの、保護者の方々にも、地域の方々(ボランティアさん)の読み聞かせの様子を見ていただくことができました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました!

保育自由参加

2019年11月7日 11時27分

保育自由参加が11月5日と6日にありました。

お家の方が普段の子ども達の様子を見たり、一緒に遊んだりしてくださいました。そのなかで、絵本の読み聞かせもしていただき、子ども達は、真剣にお話を聞いていました。

保育参加の中で、お子様の成長した姿や、お友達と遊ぶ様子を見ていただくことができました。

お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

保育自由参加

2019年11月2日 15時53分

教育週間に合わせての、2回目の保育自由参加を行いました。(11月1日)

普段の保育の中に入っていただき、たくさんふれあって遊んだり、子ども達に読み聞かせをしていただいたりしました。

誕生会

2019年11月2日 15時41分

10月生まれのお友達の誕生会がありました。

回数を重ねるごとに、年長組さんの司会進行がスムーズになってきています。さすが、年長組さん!

仲良しのお友達にプレゼントをもらい、お誕生児さんも嬉しそうです!

年長組さんの「出し物」は、さくら組さんの「手品」でした。見ているお友達の目が釘付けでした!

毛糸の指ぬき、ペットボトルの水の色が変わる手品、そしてバラバラになった紙が1枚につながり、なんとケーキの絵に変わる手品でした。

誕生会が終わって保育室に帰る年中組さん・・・「すごかったね!」「大きい組さん、すごい!」と口々に言っていました。

年長組さんへ、憧れの気持ちを更に持ったようです。

ありがとうございました!

2019年11月2日 15時36分

幼稚園・小学校の駐車場入口付近と幼稚園の道路側のフェンス横を、ご近所の斎藤徹様が、ボランティアで草刈りをしてくださいました。とてもきれいになりました。ありがとうございました!