ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_1798

お知らせ

【本日の感染症について】

・インフルエンザA

  ※年中・年長組でインフルエンザのお子さんがいます。体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

夏祭りの踊りの練習

2021年7月2日 16時50分

夏祭りでみんなで踊る盆踊りを、年長組さんが年少組さんに教えました。

はじめは緊張した表情でしたが、最後は笑顔でまた一緒に踊る約束をしました。

プール遊び(年中組・年長組)

2021年7月2日 16時43分

いよいよプール遊びが始まりました。

水着・浮き輪・ビーチサンダルの準備ありがとうございました。

「今日、プール入るの?」と毎日楽しみにしていたので、みんな大はしゃぎです。

年中組さんは初めてのプールです。

年長組さんは昨年の経験があり、ちょっと余裕です。

1年生に教えてもらいました。(年中組)

2021年7月2日 16時37分

朝顔の支柱の立て方を教えてくれるために、1年生が来てくれました。

丁寧に一緒に取り組んでもらい、しっかりと支柱を立てることができました。

最後は一緒にラウンドチェーンで楽しい時間をすごしました。

ふれあい参観(PTA会員研修)・引き渡し訓練

2021年7月2日 16時32分

6月19日(土)のふれあい参観の際はお世話になりました。

クラス毎のリトミック教室で、悪天候の中での園と体育館の移動お世話になりました。

学年の発達にあったリトミックを教えていただき、楽しいひとときでした。

リトミック後は引き渡し訓練を行いました。ご協力ありがとうございました。

 

おいしいサクランボ

2021年7月2日 16時22分

6月17日(木)に菊地果樹園さんのご厚意で年中組、年長組がサクランボ狩りの体験をさせていただきました。

サクランボの取り方を教えていただいてから、自由にとって食べました。

甘いサクランボにみんな笑顔でした。

種を入れた紙コップを見せ合いながら「こんなに食べたよ。」と大満足。

年少組さんもお土産にいただいたサクランボをおいしくいただきました。

菊地果樹園様 ありがとうございました。