今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
『世界は一冊の本』 長田弘
本を読もう。
もっと本を読もう。
もっともっと本を読もう。
書かれた文字だけが本ではない。
日の光り、星の瞬き、鳥の声、
川の音だって、本なのだ。
本でないものはない。
世界というのは開かれた本で、
その本は見えない言葉で書かれている。
(略)
人生という本を、人は胸に抱いている。
一個の人間は一冊の本なのだ。
記憶をなくした老人の表情も、本だ。
草原、雲、そして風。
黙って死んでゆくガゼルもヌーも、本だ。
権威をもたない尊厳が、すべてだ。
2000億光年のなかの小さな星。
どんなことでもない。生きるとは、
考えることができると言うことだ。
本を読もう。
もっと本を読もう。
もっともっと本を読もう。
※長田弘さんは福島県出身の詩人です。
※3年3組掲示板
今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
うつくしいものを 美しいと思える
あなたのこころが うつくしい(みつを)
今日の出来事
今日の出来事
メタボ。
12月7日(木)、学校医のさくらクリニック浅和定徳先生をお招きして、1年生を対象にした生活習慣病予防講話が行われました。生徒たちは、「生活習慣病は動脈硬化につながるこわい病気」「甘いものしょっぱいもの脂っこいものを控えるように今から気をつけなければならない」と、将来の健康を見据えて、自分の生活習慣を改善していこうという意識をもったようです。バランスのよい食生活をはじめとした規則正しい生活は、子どもたちのよりよい成長に欠かせないものです。ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。
【生徒の声】
◇僕は、生活習慣病はタバコやお酒が原因だと思っていたけど、メタボリック症候群も生活習慣病だと教えてもらって、早くご飯を食べないことやよくかんで食べること、たくさん体を動かしてゲームをやりすぎないことが大切だということがわかりました。
◇私は生活習慣病という言葉は聞いたことがありますが、どういう病気で体にどんな影響があるのか詳しくは知りませんでした。今回の講話を聞いて、生活習慣病は食生活や運動不足が原因で、血管が切れてしまったりする恐ろしい病気なんだと知ることができました。生活習慣病になりたくないので、自分の生活を見直してならないように気をつけます。
◇今回生活習慣病のことを聞いて、僕が一番ヤバイと思ったのは、夜更かしをして生活習慣病になり、いずれは動脈硬化になり、脳卒中などの危ない病気になってしまうということです。僕は結構夜遅くまでゲームなどをして夜更かししています。しかし、今回の講話を聞いて危ないということを知り、僕は動脈硬化にはなりたくないので、これからはもう少し早く寝ようと思いました。