夏休みを安全に過ごすために
2017年7月20日 19時48分本日,終業式後に,生徒指導担当から「夏休みの生活について」の全体指導を行いました。
子どもたちは,提示されるキーワードに注目しながら,とても真剣な表情で聞くことができていました。
その後,地区の班ごとに分かれて,各担当から地域ごとの危険箇所についての指導を行いました。
先日ご紹介した危険箇所点検で実際に目にしてきたこと感じたことを基に話しました。
各ご家庭でも言葉がけいただければと思います。
安全で楽しい夏休みになりますように。
新年度がスタートしました。301名の子どもたちと29名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。今年度もよろしくお願いいたします。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
本日,終業式後に,生徒指導担当から「夏休みの生活について」の全体指導を行いました。
子どもたちは,提示されるキーワードに注目しながら,とても真剣な表情で聞くことができていました。
その後,地区の班ごとに分かれて,各担当から地域ごとの危険箇所についての指導を行いました。
先日ご紹介した危険箇所点検で実際に目にしてきたこと感じたことを基に話しました。
各ご家庭でも言葉がけいただければと思います。
安全で楽しい夏休みになりますように。