ようこそ!玉井小学校のホームページへ!!

 新年度がスタートしました。301名の子どもたちと29名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。今年度もよろしくお願いいたします。

 本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。

お知らせ

【New】「玉っ子だより No2」(学校だより)アップしました。

〇令和7年今年の漢字(各家庭からの応募) ⇒ R7今年の漢字について.pdf

IMG_0029

新着情報

玉っ子ニュース

合い言葉は「いかのおすし」

2025年4月18日 11時21分

 今日は、校内への不審者侵入を想定し「安全教室」を実施しました。本宮分庁舎の警察官の方に不審者になっていただき、初期対応・校内連絡体制・各教室での対応・校外への誘導等を確認しました。

 その後、体育館で全体会を行いました。始めに大玉駐在所員の方に不審者に遭遇したときの「間合い」や防犯ブザーを付ける位置などについて実践を交えて教えていただきました。

①IMG_9654

①IMG_9659

①IMG_9658

①IMG_9662

①IMG_9661

①IMG_9669

 分庁舎の警察官の方には、「いかのおすし」や不審者を見たらすぐに知らせる重要性、学んだことをしっかり生活に生かす大切さを教えていただきました。

①IMG_9667

①IMG_9663

 最後に「不審者には絶対についていかないこと」を約束しました。

 

 全校児童を代表して6年生児童がお礼の言葉を述べました。

①IMG_9672

 今日の学びを生かして、いつ起こるか分からない事案にも正しい判断で正しい行動がとれるよう継続的に指導していきます。

Copyright © 2014- TAMANOI Elementary School All Rights Reserved.