歩こう会~5年生編~
2017年6月11日 17時28分9日(金)の歩こう会で,5年生は二子塚古墳とあだたらの里直売所へ行ってきました。
二子塚古墳では学習支援ボランティアさんに古墳の概要や伝説についてお話をうかがいました。歴史の学習はこれからですが,興味をもつよいきっかけとなりました。
あだたらの里直売所では,広場から見た安達太良山の絵をカードに描きました。
暑い1日でしたが,約8㎞もの道のりを歩き切ることができました。
新年度がスタートしました。301名の子どもたちと29名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。今年度もよろしくお願いいたします。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
9日(金)の歩こう会で,5年生は二子塚古墳とあだたらの里直売所へ行ってきました。
二子塚古墳では学習支援ボランティアさんに古墳の概要や伝説についてお話をうかがいました。歴史の学習はこれからですが,興味をもつよいきっかけとなりました。
あだたらの里直売所では,広場から見た安達太良山の絵をカードに描きました。
暑い1日でしたが,約8㎞もの道のりを歩き切ることができました。