11.13 授業の様子(3年生)
2024年11月13日 09時14分今日も爽やかな青空。暖かい一日です。
ニュースや新聞報道では、インフルエンザが流行の兆しにあるようです。地区でも少しずつ広がりを見せています。学校では、養護教諭から手洗い・換気・咳エチケット・早めの休養等の全体指導がありました。基本的な感染対策を徹底していきます。
3年生の授業の様子です。
<3年1組 理科>
音の伝わり方を糸電話やトライアングルを使って体感していました。「音を体で感じる」貴重な経験でした。改めて糸電話のポテンシャルの高さを感じました。
<3年2組 国語>
昨日、研修の一環として授業研究会を実施しました。説明的文章を3つの大きなまとまりに分ける学習でした。子どもたちは考えの根拠を明確にして学習に取り組んでいました。