5学年 食育指導
2021年11月19日 13時18分11月18日(木)、5学年が学級活動の時間に県の給食会、かつおぶしでご存じのにんべんさん、本宮方部学校給食センター栄養教諭関和先生等の協力をいただき、食育「だしのとり方」について学習しました。
オンラインでにんべんさんの本部とつなぎ、担当の方からかつおぶしの作り方を教えていただいたり、自分たちでかつぶしを削る体験をしたり、子どもたちは興味をもって学習に取り組みました。
現在、家庭科で「ご飯とみそしる」の学習に取り組んでおり、今回の学習との関連を図りながら、さらに家庭での食生活に生かしてほしいと考えます。