読書活動の充実に向けて!
2021年11月8日 13時58分本日、お昼のテレビ放送で図書委員会より「読書クイズ」の発表がありました。
図書委員会は休み時間にたくさんの児童が図書室に本を借りに来たり、本を読みに来たりすることを目指し、一生懸命取り組んでおります。
また、廊下の掲示板には子どもたちの学習や生活に参考となる新聞記事を掲示し、子どもたちの「読む力」の育成に努めております。
新年度がスタートしました。301名の子どもたちと29名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。今年度もよろしくお願いいたします。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
本日、お昼のテレビ放送で図書委員会より「読書クイズ」の発表がありました。
図書委員会は休み時間にたくさんの児童が図書室に本を借りに来たり、本を読みに来たりすることを目指し、一生懸命取り組んでおります。
また、廊下の掲示板には子どもたちの学習や生活に参考となる新聞記事を掲示し、子どもたちの「読む力」の育成に努めております。