「校外子ども会」を実施しました。
2021年2月15日 19時30分2月15日(月)、「校外子ども会」を実施し、各区や各登校班に分かれて、3学期の反省や新年度の登校班の編成、不審者対応の確認を担当教師とともに行いました。
令和3年度の登校班については、今後、新入学児童との顔合わせを行ったり、地区委員の方の意見をいただいたりしながら、4月6日に向けて準備を進めていきます。
七夕、海、ひまわり、朝顔、花火・・・・・いよいよ夏本番を迎えます。そして、1学期もまとめの時期に入りました。玉っ子は日々、生き生きと活動に取り組んでいます。今後も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
2月15日(月)、「校外子ども会」を実施し、各区や各登校班に分かれて、3学期の反省や新年度の登校班の編成、不審者対応の確認を担当教師とともに行いました。
令和3年度の登校班については、今後、新入学児童との顔合わせを行ったり、地区委員の方の意見をいただいたりしながら、4月6日に向けて準備を進めていきます。