校内一斉消毒
2020年4月15日 17時30分新型コロナウィルス感染拡大予防対策として、学校では、児童の下校後に校内の一斉消毒を職員で行っています。
マスクの着用、手洗い、アルコール消毒、換気、座席の配置など、できる限りの予防対策を行っていますが、一日も早い終息を願うばかりです。
まだまだ残暑が厳しい中ですが、今週から2学期がスタートします。2学期も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
新型コロナウィルス感染拡大予防対策として、学校では、児童の下校後に校内の一斉消毒を職員で行っています。
マスクの着用、手洗い、アルコール消毒、換気、座席の配置など、できる限りの予防対策を行っていますが、一日も早い終息を願うばかりです。