学校運営協議会でテーマについて話し合いました
2018年6月26日 18時50分学校運営協議会ではCS(コミュニティ・スクール)委員の方と一緒に本校の課題について,「家庭や保護者ができること」,「地域・外部団体でできること」の視点で話し合いました。校種や職種を越えたグループで熟議しました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
春、4月。
新しい季節、そして入学式! 令和7年度のスタートです!
(校庭のチューリップも開花し、桜も咲き始めました
広島からいただいた被爆桜、今年も立派に開花です!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
学校運営協議会ではCS(コミュニティ・スクール)委員の方と一緒に本校の課題について,「家庭や保護者ができること」,「地域・外部団体でできること」の視点で話し合いました。校種や職種を越えたグループで熟議しました。