安全なバスの乗り方について
2017年12月5日 16時35分スクールバスの安全な乗り方について冬期間を前に再確認しました。これからの季節は,積雪や凍結などで道路状況が悪くなってきます。乗車時の安全面からも,スクールバスを利用する上で次の点を再確認しました。
①シートベルトを着用する。②席を立ったり,後ろを向いたりしない。③乗車時の約束を守る。
集団登校だけでなく,バスによる登下校も安全面に留意しています。
<ホームページをご覧の皆様へ>
春、4月。
新しい季節、そして入学式! 令和7年度のスタートです!
(校庭のチューリップも開花し、桜も咲き始めました
広島からいただいた被爆桜、今年も立派に開花です!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
スクールバスの安全な乗り方について冬期間を前に再確認しました。これからの季節は,積雪や凍結などで道路状況が悪くなってきます。乗車時の安全面からも,スクールバスを利用する上で次の点を再確認しました。
①シートベルトを着用する。②席を立ったり,後ろを向いたりしない。③乗車時の約束を守る。
集団登校だけでなく,バスによる登下校も安全面に留意しています。