事前予告なし 避難訓練
2017年10月31日 16時45分本日の業間マラソン後に,予告なしの避難訓練を実施しました。大きな地震が起こった後,理科室から火災という設定で行いました。地震はいつ起こるか分からないだけに,普段から備えておく必要があります。担当の先生からは,放送な指示などの話をよく聞いて,安全に避難することの大切さについてお話がありました。「緊急時」の自分の行動を振り返った児童の感想発表もありました。家族間でも災害発生時の避難方法について話題にする良い機会となりました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
春、4月。
新しい季節、そして入学式! 令和7年度のスタートです!
(校庭のチューリップも開花し、桜も咲き始めました
広島からいただいた被爆桜、今年も立派に開花です!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
本日の業間マラソン後に,予告なしの避難訓練を実施しました。大きな地震が起こった後,理科室から火災という設定で行いました。地震はいつ起こるか分からないだけに,普段から備えておく必要があります。担当の先生からは,放送な指示などの話をよく聞いて,安全に避難することの大切さについてお話がありました。「緊急時」の自分の行動を振り返った児童の感想発表もありました。家族間でも災害発生時の避難方法について話題にする良い機会となりました。