千羽鶴作成 生徒会児童会交流
2017年7月21日 11時40分広島平和記念式典派遣事業に向けて,おおたま学園の連携活動推進委員会では生徒会・児童会交流の千羽鶴作成を行っています。本校からも代表児童4名が参加しました。5校園で作成した折り鶴を一つの束にまとめました。この千羽鶴は24日(月)に行われる結団式の中で派遣団に託される予定です。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
広島平和記念式典派遣事業に向けて,おおたま学園の連携活動推進委員会では生徒会・児童会交流の千羽鶴作成を行っています。本校からも代表児童4名が参加しました。5校園で作成した折り鶴を一つの束にまとめました。この千羽鶴は24日(月)に行われる結団式の中で派遣団に託される予定です。