終業式 代表児童作文発表
2017年7月20日 12時53分終業式では校長先生より,自分でたてためあてを達成できるように夏休みを過ごしてくださいとのお話がありました。代表児童は2・4・5年生です。1学期の反省や夏休みのめあてを発表しました。生徒指導の先生からは「赤」「白黒」「白」の車の色にたとえて火遊びや飛び出しなどに気をつけて生活するようにとのお話がありました。明日から35日間の夏休みになります。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
終業式では校長先生より,自分でたてためあてを達成できるように夏休みを過ごしてくださいとのお話がありました。代表児童は2・4・5年生です。1学期の反省や夏休みのめあてを発表しました。生徒指導の先生からは「赤」「白黒」「白」の車の色にたとえて火遊びや飛び出しなどに気をつけて生活するようにとのお話がありました。明日から35日間の夏休みになります。