第2回交通教室
2017年6月20日 16時35分第2回の交通教室は自転車の安全な乗り方が中心でした。最初は体育館で大山駐在所員の方に全体指導をして頂きました。その後,学年ごとにDVDで安全ついて学んだり,自転車を使用して実技練習をしたりしました。大山駐在所,交通指導員の方には要所で指導して頂きました。交通ルールを守ることや,ヘルメットを着用することなどを再確認することができました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
第2回の交通教室は自転車の安全な乗り方が中心でした。最初は体育館で大山駐在所員の方に全体指導をして頂きました。その後,学年ごとにDVDで安全ついて学んだり,自転車を使用して実技練習をしたりしました。大山駐在所,交通指導員の方には要所で指導して頂きました。交通ルールを守ることや,ヘルメットを着用することなどを再確認することができました。