避難訓練 命を守るために
2017年4月28日 14時00分火災による避難訓練を実施しました。学校の東側からの火事の想定で行いました。児童は約束を守って整然と避難・集合することができました。消防署員の方からは,火事が起きたら大声で知らせることと,落ち着いて話を聞いて行動することついてお話がありました。今回の訓練を生かして自分の命を守れるようにしていきたいです。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
火災による避難訓練を実施しました。学校の東側からの火事の想定で行いました。児童は約束を守って整然と避難・集合することができました。消防署員の方からは,火事が起きたら大声で知らせることと,落ち着いて話を聞いて行動することついてお話がありました。今回の訓練を生かして自分の命を守れるようにしていきたいです。