十二神楽保存会 感謝の会
2017年3月9日 18時18分4年生は総合的な学習の時間や学習発表会,村の伝統芸能祭でもお世話になった,十二神楽保存会の方への感謝の会を開きました。これまで教えていただいたことを振り返りながら発表したり,色紙を渡したりしました。1年間の体験を通して,地域の伝統文化を受け継いで行くことの大切さを学びました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
4年生は総合的な学習の時間や学習発表会,村の伝統芸能祭でもお世話になった,十二神楽保存会の方への感謝の会を開きました。これまで教えていただいたことを振り返りながら発表したり,色紙を渡したりしました。1年間の体験を通して,地域の伝統文化を受け継いで行くことの大切さを学びました。