世代間交流 なつかしの美味クッキング
2016年12月21日 16時26分世代間交流事業の一環で,5年生が大山老人クラブ連合会女性部の方の指導を受けながら「水団(すいとん)」づくりに挑戦しました。和やかな様子で調理を行い,一緒に水団を食べ「ふるさと」を歌いました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。
275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!
世代間交流事業の一環で,5年生が大山老人クラブ連合会女性部の方の指導を受けながら「水団(すいとん)」づくりに挑戦しました。和やかな様子で調理を行い,一緒に水団を食べ「ふるさと」を歌いました。