ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

食育(2年生)

2016年12月1日 14時47分

2年生の食育の授業で,給食センターの栄養教諭・武藤先生をお招きしておやつの食べ方について学習しました。夕食をもりもり食べることができる「げんき君」とおやつの食べ過ぎで夕食を食べることができない「しょんぼり君」の劇を見たあとに,自身の普段のおやつについて振り返りました。その後になにを,どれくらいの量で,いつ食べるのが良いおやつなのかを学びました。おやつは軽い食事という,先生の説明に子どもたちは驚いているようでした。使用したワークシートにはおうちの方からコメントをいただく欄があるので,お子さんから今日の学びを聞いてご記入いただければと思います。