安全の日 交通指導
2016年11月1日 17時44分毎月1日は安全の日です。地域の3カ所で交通安全指導を行っています。班長を中心に並んで登校する様子が見られています。日に日に寒さが増しているためか,手袋をつけたり,防寒着を着用している児童も多くなっています。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
毎月1日は安全の日です。地域の3カ所で交通安全指導を行っています。班長を中心に並んで登校する様子が見られています。日に日に寒さが増しているためか,手袋をつけたり,防寒着を着用している児童も多くなっています。