ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

食育授業(5年魚食教育)

2016年9月20日 14時35分
学年・学級

5年生を対象に食育授業として,愛媛県の愛南町より漁業組合の方が来校し,「養殖マダイ」を中心とした授業を実施しました。社会科の学習でも水産業の学習を進めていますが,より具体的な内容でした。天然の魚と養殖の魚を見分け方や,現在の水産業についての現状を説明していただきました。今日の給食には愛南町の「たい」が使われています。