あいさつ運動 (小中交流)
2016年9月6日 11時48分おおたま学園の連携推進委員会では小中学生の交流を兼ねて,あいさつ運動を実施しています。今回は大山小学校に大玉中学校の生徒が来校し一緒にあいさつ運動を行いました。代表児童は,初め緊張していましたが,徐々に慣れ元気にあいさつをすることができました。登校する児童も元気にあいさつをすることができました。これからも続けてほしいです。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
おおたま学園の連携推進委員会では小中学生の交流を兼ねて,あいさつ運動を実施しています。今回は大山小学校に大玉中学校の生徒が来校し一緒にあいさつ運動を行いました。代表児童は,初め緊張していましたが,徐々に慣れ元気にあいさつをすることができました。登校する児童も元気にあいさつをすることができました。これからも続けてほしいです。