1年1組で手洗いのお勉強をしました。
2016年1月14日 14時48分1年1組の学級活動の授業で手洗いの方法について学習しました。手の洗い残しがわかるクリームを使い,普段の手洗いの方法では手がきれいになっていないことを知った子どもたちはとても驚いていました。授業の後半では手洗いの歌に合わせて,正しい手洗いの方法を練習しました。これからの風邪の流行シーズンへ向けて,歌に合わせて楽しく手洗いの方法を学ぶことができました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
1年1組の学級活動の授業で手洗いの方法について学習しました。手の洗い残しがわかるクリームを使い,普段の手洗いの方法では手がきれいになっていないことを知った子どもたちはとても驚いていました。授業の後半では手洗いの歌に合わせて,正しい手洗いの方法を練習しました。これからの風邪の流行シーズンへ向けて,歌に合わせて楽しく手洗いの方法を学ぶことができました。