覆土工事が本格的に始まりました。
2014年7月23日 20時09分校庭の除染の際に削りとられた校庭の土の覆土工事が本格的に始まりました。この作業によって,また校庭の線量が低くなってもらいと思っていましたが,予想通り,下の写真のように校庭の北西のすみに設置された線量計は0.1μ㏜を下回っていました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
今年は、まだまだ暑い、9月。
ヒマワリは美しく
朝顔は爽やかに
そして、校庭の芝生は、緑鮮やか。
残暑お見舞い申し上げます!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
校庭の除染の際に削りとられた校庭の土の覆土工事が本格的に始まりました。この作業によって,また校庭の線量が低くなってもらいと思っていましたが,予想通り,下の写真のように校庭の北西のすみに設置された線量計は0.1μ㏜を下回っていました。