覆土工事が本格的に始まりました。
2014年7月23日 20時09分校庭の除染の際に削りとられた校庭の土の覆土工事が本格的に始まりました。この作業によって,また校庭の線量が低くなってもらいと思っていましたが,予想通り,下の写真のように校庭の北西のすみに設置された線量計は0.1μ㏜を下回っていました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
校庭の除染の際に削りとられた校庭の土の覆土工事が本格的に始まりました。この作業によって,また校庭の線量が低くなってもらいと思っていましたが,予想通り,下の写真のように校庭の北西のすみに設置された線量計は0.1μ㏜を下回っていました。