ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

サツマイモ調理(2年生)

2015年10月8日 15時15分
学年・学級

2年生が生活科の学習で,大山小学校の農園(元気っ子農園)で収穫したサツマイモを調理して食べました。作った料理は2種類。皮をむいて薄切りにしたサツマイモを茹でて塩をふった「ゆでサツマイモ」?と,これに砂糖とバターを加えてつぶしものを一口大に丸めてた「茶巾絞り風」?さすが,礼儀正しい2年生です。これらの料理は職員室と校長室にもお裾分けがあり,おいしくいただきました。