サツマイモがたくさん収穫できました。
2015年10月5日 16時09分5日(月)は農園作業がありました。2校時目に1年生と6年生,3校時目に2年生と4年生,4校時目に3年生と5年生がサツマイモの収穫を行いました。最初に畑いっぱいにのびたつるを刈り取りました。その後に移植ベラやスコップを使ってサツマイモ掘りをしました。一つのつるに,たくさんのサツマイモがついていました。自宅に持ち帰ったサツマイモをぜひ味わってほしいです。
<ホームページをご覧の皆様へ>
雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。
275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!
5日(月)は農園作業がありました。2校時目に1年生と6年生,3校時目に2年生と4年生,4校時目に3年生と5年生がサツマイモの収穫を行いました。最初に畑いっぱいにのびたつるを刈り取りました。その後に移植ベラやスコップを使ってサツマイモ掘りをしました。一つのつるに,たくさんのサツマイモがついていました。自宅に持ち帰ったサツマイモをぜひ味わってほしいです。