ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 新緑、5月。

 風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!

 (校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!

  広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)

P1013264

P1013267

P1013265

↑広島からいただいた被爆桜!元気です!

道徳と理科の授業研究を行いました。

2015年9月25日 16時52分
学年・学級

25日(金)は4年1組の道徳と6年2組の理科の授業研究がありました。道徳の授業では,高橋尚子さんが厳しい練習にも耐えて金メダルを獲得した教材を使用しました。自分ががんばろうと思ったことについてみんなと考えを交流しました。6年2組の理科では大地のつくりの単元で地層のでき方について考える学習をしました。児童が地層ができるための実験の方法をグループで話し合い発表しました。理科の授業は地区の小教研の授業研究も兼ねていて他の学校からも先生方が参加しました。