おおやま元気っ子農園!
2015年7月24日 14時16分大山小学校では伝統的に農園を作業を行ってきましたが、農園には名前がありませんでした。今年度、農園の場所が新しくなったのを機に、子どもたちから農園の名称を募集し、その結果「おおやま元気っ子農園」という名称に決まりました。看板用の板の提供や設置に際してはPTA会長さんに協力いただきました。また看板は書家の菊地繁子先生に書いていただきました。本日(24日)朝、PTA会長さんに設置していただきました。近くを通りかかったときは是非ご覧ください。
<ホームページをご覧の皆様へ>
雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。
275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!
大山小学校では伝統的に農園を作業を行ってきましたが、農園には名前がありませんでした。今年度、農園の場所が新しくなったのを機に、子どもたちから農園の名称を募集し、その結果「おおやま元気っ子農園」という名称に決まりました。看板用の板の提供や設置に際してはPTA会長さんに協力いただきました。また看板は書家の菊地繁子先生に書いていただきました。本日(24日)朝、PTA会長さんに設置していただきました。近くを通りかかったときは是非ご覧ください。