ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。

 275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!

人権教室で相手を思いやることの大切さを学びました

2015年7月3日 18時45分
学年・学級

 3日(金)の3・4校時に4,5年生を対象に人権教室が行われました。はじめに人権擁護委員の伊東さんにお話をいただきました。その後いじめに関するDVDを前半・後半に分けて視聴し,気付いたことをメモし,グループごとに話し合いました。考えたことや感想を積極的に発表していました。
いじめには,見ている(傍観)人も関わっていることに気付かせたり,相手の気持ちを考えたりすることが大切ということを学びました。今日学習したことを,これからの学校生活に生かしていけたらと思いました。