その頃学校では(プール清掃)
2015年6月2日 17時39分2日,1年生が村民プールで楽しい水泳特別授業を行っているころ,小学校では,5・6年生がプール清掃を行っていました。それぞれの子どもたちが自分の役割を自覚して取り組んでいる姿,とても誇らしく感じました。このような活動を通して,高学年としての自覚,よりより大山小学校を築いていこうとする意欲や帰属意識そして愛校心etc…が育っていくのだろうと感じます。かっこいいです!5・6年生。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
2日,1年生が村民プールで楽しい水泳特別授業を行っているころ,小学校では,5・6年生がプール清掃を行っていました。それぞれの子どもたちが自分の役割を自覚して取り組んでいる姿,とても誇らしく感じました。このような活動を通して,高学年としての自覚,よりより大山小学校を築いていこうとする意欲や帰属意識そして愛校心etc…が育っていくのだろうと感じます。かっこいいです!5・6年生。