ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 春、4月。

 新しい季節、そして入学式! 令和7年度のスタートです!

 (校庭のチューリップも開花し、桜も咲き始めました

  広島からいただいた被爆桜、今年も立派に開花です!)

P1013192

P1013203

P1013199

↑広島からいただいた被爆桜!元気です!

わくわく014「米作りの秘訣とは?校外学習5年生」

2025年4月30日 19時20分

4/30(水)、5年生は、社会科及び総合的な学習の時間として、米作りの生産者さんのお話を直接聞くため、あだたらドリームアグリの伊藤一男さんのもとに校外学習に出かけました。実際の田植えの作業を目の前にしながら、米作りの工程、その苦労、そしてそこにかける熱い思いなどのお話を聞くことができました。

また、子どもたちからは、「なぜ大玉のお米は美味しいのか?」などの質問が上がり、安達太良山からの栄養豊富な伏流水の影響など、大変興味深いお話に子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。

P1013251

P1013252

P1013255