わくわく003「静かに逃げろ!避難訓練」
2025年4月15日 10時47分4/10(木)には、第1回避難訓練が行われました。家庭科室からの出火という想定で、避難経路の確認をするために、全校児童で避難をしました。
また、南消防署から2名の隊員さんに来ていただき、命を守るための大切なお話や消火器の使い方などを教えていただきました。6年生は消火器をしっかりと使うことができていました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
春、4月。
新しい季節、そして入学式! 令和7年度のスタートです!
(校庭のチューリップも開花し、桜も咲き始めました
広島からいただいた被爆桜、今年も立派に開花です!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
4/10(木)には、第1回避難訓練が行われました。家庭科室からの出火という想定で、避難経路の確認をするために、全校児童で避難をしました。
また、南消防署から2名の隊員さんに来ていただき、命を守るための大切なお話や消火器の使い方などを教えていただきました。6年生は消火器をしっかりと使うことができていました。