206わくわく「ふるさとホールで昔の道具調べ!!」
2025年3月7日 13時30分3年生はあだたらふるさとホールに見学に行きました。
社会科で学んだ昔の道具を間近に見ることができてみんな大喜びでした。
国語科「モチモチの木」に出てくる石うすも本物を見ることができました。
見学に行くと、分かったつもりでいたものが本当の学びにつながって嬉しいですね。
最後には、館長さんが自転車紙芝居をしてくださいました。みんな興味津々で楽しみました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
3年生はあだたらふるさとホールに見学に行きました。
社会科で学んだ昔の道具を間近に見ることができてみんな大喜びでした。
国語科「モチモチの木」に出てくる石うすも本物を見ることができました。
見学に行くと、分かったつもりでいたものが本当の学びにつながって嬉しいですね。
最後には、館長さんが自転車紙芝居をしてくださいました。みんな興味津々で楽しみました。