ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

160わくわく「蒔く、育てる、そして……打つ!!!」

2024年12月6日 15時30分
学年・学級

 今日は5年生のそば打ち見学学習でした。

 7月に種をまき、9月に収穫したそばの実を、じんだら会の方たちがそば粉にしてくださり、そのそば粉を使ってそばを作ってくれました。

 途中、そばをこねたり、のばしたり、切ったりする体験もさせていただきました。

 子どもたちも初めてとは思えないほど、上手に作業していましたが「名人の技は僕たちと比べものにならないくらい上手だ」と感動していました。中には、自分たちもそば打ちを覚えて、伝統を引き継ぎたいと話す子もいました。

 茹であがったそばをみんなで試食しましたが、自分たちで作ったそばは格別に美味しく感じていたようです。

 じんだら会の皆様、夏の時期から今日までの活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。