134わくわく「本に興味をもってほしい……!図書委員会の発表」
2024年10月28日 14時30分全校集会で、図書委員会が発表しました。
4年生が低学年、5年生が中学年、6年生が高学年向けの本を紹介し、それぞれの本の内容から3択クイズを出しました。
「興味を持って、本を読んでくれるといいな」と図書委員は思っています。
11月には、図書ビンゴを行います。いろいろなジャンルの本を読んでください。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
全校集会で、図書委員会が発表しました。
4年生が低学年、5年生が中学年、6年生が高学年向けの本を紹介し、それぞれの本の内容から3択クイズを出しました。
「興味を持って、本を読んでくれるといいな」と図書委員は思っています。
11月には、図書ビンゴを行います。いろいろなジャンルの本を読んでください。