129わくわく「伝統文化の継承……!!」
2024年10月8日 14時00分4年生の総合的な学習の時間では、十二神楽について、保存会の皆さんに何度も教えていただきました。
この日が来校いただく最後の機会となり、今までの練習の成果を、通して練習しました。
最後に各パートリーダーから言葉を述べて、これから本番まで頑張って練習を積み重ねようと確認し合いました。
保存会の皆様、本当にありがとうございました。本番も、ぜに会場まで足をお運びください。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
4年生の総合的な学習の時間では、十二神楽について、保存会の皆さんに何度も教えていただきました。
この日が来校いただく最後の機会となり、今までの練習の成果を、通して練習しました。
最後に各パートリーダーから言葉を述べて、これから本番まで頑張って練習を積み重ねようと確認し合いました。
保存会の皆様、本当にありがとうございました。本番も、ぜに会場まで足をお運びください。