ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 今年は、まだまだ暑い、9月。

 ヒマワリは美しく

 朝顔は爽やかに

 そして、校庭の芝生は、緑鮮やか。

 残暑お見舞い申し上げます!

DSCF8676

DSCF8678

DSCF8670

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある  大山小学校

126わくわく「蕎麦だけではなく……『えごま』も!」

2024年10月4日 15時20分
学年・学級

 また5年生は、蕎麦の刈り取り体験だけでなく、大玉村のエゴマの見学学習にも行きました。

 初めて見るエゴマの葉や花に興味津々な様子で、手にとって触ったり、匂いを嗅いだりして五感を使って感じとっていました。

 さらに、加工場まで見学させていただきました。実の収穫からエゴマ油になるまでの工程を教えてもらい、エゴマについて理解を深めていました。講話では、新たな特産品としてエゴマの魅力をたくさん教えていただきました。

 大玉村役場の担当者様、おおたまエゴマの会の皆様、この度は貴重なお話や体験をさせていただきありがとうございました。