ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 今年は、まだまだ暑い、9月。

 ヒマワリは美しく

 朝顔は爽やかに

 そして、校庭の芝生は、緑鮮やか。

 残暑お見舞い申し上げます!

DSCF8676

DSCF8678

DSCF8670

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある  大山小学校

105わくわく「あだたらの里直売所に出かけよう!!」

2024年9月19日 15時00分
学年・学級

 あだたらの里直売所見学
 3年生は、社会科「店ではたらく人」の学習で、あだたらの里直売所見学に行ってきました。

 お店の中を見学したり、バックヤードで値段を付ける機械や放射線量を測る機械、冷蔵室を見せていただいたり、店長さんに子ども達の質問に答えていただいたりしました。

 作物を作っている方が、自分で値段を付けてお店に並べること。

 直売所のお客さんが平日に500人、休日には1000人くらい来ること。

 子ども達は、いろいろなことに驚いていました。

 直売所の工夫や、先日見学したプラント5との違いをこれからの学習で確かめていきます。