ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

53わくわく「どれだけ進むか、やってみよう!!」

2024年7月9日 15時30分
学年・学級

 3年2組は、理科「風とゴムのはたらき」の学習で、ゴムの伸ばし方によってものを動かす働きがどのように変わるかを確かめる実験を行いました。

 3年生から始まった理科の学習の中で、初めて実験を行う単元です。予想して、実験を計画し、実際にやってみて、結果を考察する科学的な考察力を養います。

 先週に続き2回目の実験とあって、子どもたちは準備をスムーズに行い、班で協力しあって活動できました。結果をまとめると「あ!わかった!」の歓声が!!実験の楽しさを、十分に感じていました。