ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

202わくわく「大玉村人権フォーラム」

2023年12月19日 17時22分

 12/16(土)に村農村環境改善センターにて「大玉村人権フォーラム」が開催されました。はじめに、福島県保健福祉部障がい福祉課に勤務されている鈴木祐花さんから「誰もが暮らしやすい福島県を目指して~視覚障がいの私からのメッセージ~」というテーマでご講演をいただきました。視覚障がいとはどのようなものか、また盲導犬についても教えていただきましたが、私たちの想像を超えるお話ばかりだったので、会場にいらした全員が鈴木さんのお話に引き込まれていました。県庁に勤務するために努力されたことや現在ランニングなどのトレーニングに励んでいらっしゃることを知り、パワフルな方だと敬服しました。

 講演の後、村人権作文コンテストで入選した児童・生徒に対する表彰が行われました。本校から11名が入選し、賞状をいただいてきました。代表して特選を受賞した児童・生徒が作文を朗読しました。受賞した皆さん、おめでとうございました。